建築士免許登録
建築士名簿の閲覧
一般の方へ〔士法第6条第2項、建築士法施行細則第12条第2項〕
(一社)岡山県建築士会(県登録指定機関)で、1級・二級・木造建築士名簿を閲覧する場合は、当建築士会に申込書持参のうえ閲覧して下さい。
※二級・木造建築士は、各都道府県登録のため、他府県の登録者の閲覧はできません。
■閲覧項目
・登録番号、登録年月日
・氏名、生年月日、性別
・試験の合格年月日、合格番号
・処分履歴
・法定講習受講履歴
※住所・勤務先等は、閲覧の対象ではありません。
関係書類 | 期間 | 1級建築士 | 二級・木造建築士 |
---|---|---|---|
必要書類 | 随時 | 1級建築士名簿の閲覧 |
2級・木造建築士の閲覧願(A4)![]() |
申請窓口 |
一般社団法人岡山県建築士会 〒700-0824 岡山市北区内山下1-3-19 建築会館4F TEL:086-223-6671 FAX:086-221-2185 |
---|---|
受付日時 | 9:00~16:30(土・日・祝日及び年末年始を除く) |
手続き | 申請窓口へ申請書類を持参し、閲覧を行ってください。 |
手数料 | 無料 |
ご注意 |
・建築士の住所や連絡先が分かるものではありませんのでご注意下さい。 ・閲覧の際は、閲覧対象建築士の氏名、生年月日、登録番号の情報がない場合など、対象者が特定できない場合は、閲覧できない場合もあります。 ・二級・木造建築士は、各都道府県登録のため、本会では他府県の登録状況に関しては、把握しておりません。 ・電話によるお問合せについては、登録番号または、対象者の氏名と生年月日により、対象者が特定できた場合に限り、資格の有無についてのみ回答が可能です。 |
建築士事務所の方へ
各都道府県より発送されたダイレクトメールの平成24年3月31日時点の「所属建築士の名簿」提出のための建築士資格確認について、以下のとおりご案内いたします。
※お電話、FAX、メールによる照会は承っておりません。窓口のみでの対応となります。
関係書類 | 期間 | 1級建築士 | 二級・木造建築士 |
---|---|---|---|
必要書類 | 随時 | 一級建築士資格確認申請書 |
![]() |
※「岡山県登録の二級・木造建築士」の資格確認について、建築士事務所所在地が県外等で、窓口での資格確認が困難な場合は岡山県庁 建築指導課(TEL086-226-7499)へご相談ください。