平成30年度 建築士定期講習
建築士法の規定により、建築士事務所に所属するすべての建築士が定期講習の受講対象であり、3年以内毎に受講しなければなりません。受講されなかった場合は懲戒処分の対象となります。
受講対象者の区分 | 受講時期 |
①平成27年度に受講されて、建築士事務所に所属されている方 |
平成30年度中に受講してください (平成30年4月1日~平成31年3月31日) |
②平成27年度以前に受講されて、現在、建築士事務所に所属されている方 |
建築士事務所に所属するすべての建築士は、 本講習を3年以内毎に受講しなければなりません ので、できるだけ早期に受講してください |
③平成27年度の建築士試験に合格されて、現在、建築士事務所に所属されている方 |
平成30年度中に受講してください (平成30年4月1日~平成31年3月31日) |
④平成27年度以前の建築士試験に合格されて、現在、建築士事務所に所属されている方 |
建築士事務所に所属するすべての建築士は、 本講習を3年以内毎に受講しなければなりません ので、できるだけ早期に受講してください |
⑤建築士事務所を退職された方、または所属されていない方 | 受講は任意です |
【申込書の配布と講習の受付】
■配布開始 平成30年4月2日(月)より配布 (土・日・祝日等は除く)
※配布用申込書には限りがございます。
※申込みは(公財)建築技術教育普及センターのホームページからもダウンロードできます。
※過去に建築士会または建築士事務所協会が開催した定期講習を受講された方には普及センターより
貴殿の受講対象年度に直接申込書が送られます。(前回の申込時に申込書に記載された自宅住所へ)
■受付開始 平成30年4月2日より受付
※残席数更新日 ・・・平成30年4月23日午後
講習日 | 定員 | 残席数 | 会場 | 会場コード |
受付期間 (随時受付) |
受付窓口 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
平成30年 6月27日(水) |
80 | 満席 | コンベックス岡山 | 6C-01 | 受付終了 | 建築士会 | |
2 |
平成30年 7月10日(火) |
100 | 64 | コンベックス岡山 | 6C-02 | 5月31日迄 | 建築士会 | |
3 |
平成30年 8月22日(水) |
80 | 29 |
グリーンヒルズ津山 リージョンセンター |
6C-03 | 7月27日迄 | 建築士会 | |
4 |
平成30年 9月20日(木) |
80 | 66 | コンベックス岡山 | 6C-04 | 8月24日迄 | 建築士会 | |
5 |
平成30年 10月25日(木) |
100 |
事務所協会へ お問い合わせ ください |
コンベックス岡山 | 6C‐51 | 9月25日迄 | 事務所協会 | |
6 |
平成30年 12月13日(木) |
80 |
事務所協会へ お問い合わせ ください |
コンベックス岡山 | 6C-52 | 11月13日迄 | 事務所協会 |
※受付期間中であっても、定員に達した場合は受付を終了します。
※正確な残席数については各事務局までお問合せください。
※郵送でお申込みの場合は申込み締切日必着のものに限ります。
【対面講習】7月10日、10月25日は対面講習です。内容はDVD講習と同じです。
【DVD講習】6月27日、8月22日、9月20日、12月13日はDVD講習です。内容は対面講習と同じです。
●建築士会 TEL.086-223-6671
●建築士事務所協会 TEL.086-231-3479
建築士事務所協会ホームページ
なお、定期講習の制度に関することは、(公財)建築技術教育普及センターのホームページをご覧ください。