お知らせ
[日本建築学会]シンポジウム「能登半島地震1年 復興の課題」のご案内
- その他イベント
令和6年1月に発生した能登半島地震、9月に発生した豪雨災害の復興に向けての取組が進んでいます。本格的な人口減少時代における複合災害からの復興と、多くの困難をはらんでいるが、これまでの災害復興の蓄積を活かした粘り強く丁寧な取組が展開されている。本シンポジウムの前半では、日本建築学会の建築計画、農村計画、都市計画の3委員会の合同調査チームより復興の現在地を報告し、そこでの論点を議論します。後半では、各地の復興の担い手、支援者の活動報告を受け、住まい・まちづくり支援のあり方について議論を行います。
■日時
令和7年3月7日(金) 13:30~17:00
■会場
オンライン(Zoomミーティング)
■参加費
会員1,200円、会員外1,540円、学生(会員)1,000円、学生(会員外)1,100円
■申込締切
令和7年3月3日(月)
■詳細な内容及びお申し込みは、別添チラシ「能登半島地震1年復興の課題」をご覧ください。