お知らせ

[岡山県]被災建築物応急危険度判定実地訓練の参加者を募集します

  • ホーム
  • お知らせ
  • [岡山県]被災建築物応急危険度判定実地訓練の参加者を募集します

岡山県では、今後発生すると予想される南海トラフ巨大地震などの大規模地震発生後に迅速かつ適切な応急危険度判定を実施できるよう、判定士の技術力向上を図るため、実地訓練を開催します。

■日時
令和7年11月14日()
【午前の部】 9:45~12:00
【午後の部】13:30~15:45

■参集場所
玉島下水道処理場 2階 会議室(倉敷市玉島乙島8255-4)

■実施場所
倉敷市営高後沖団地 37・44号棟(木造)
玉島の森 テニスコート本部棟(RC造)

■参加費/申込期限
参加費:無料/申込期限:令和7年10月24日()

■申込方法など詳細は、岡山県のホームページをご覧ください。
被災建築物応急危険度判定について - 岡山県ホームページ(建築指導課)

お問い合わせ

Contact

ご質問やご要望、建築相談など、お気軽にお問い合わせください。

FAX:086-221-2185
MAIL:info@aba-momo.com

営業時間:平日9:00~17:45

お問い合わせ

一般社団法人岡山県建築士会

〒700-0824
岡山県岡山市北区内山下1-3-19
建築会館4FGoogle Map