お知らせ

[国土交通省]確認申請作成支援サービスのご案内

令和7年4月の改正建築基準法の施行により、2階建て木造一戸建て住宅などの建築確認手続等が見直されたことに伴い、設計者等による建築確認申請図書の作成実務も大きく変わりました。今般、(一財)日本建築防災協会が国の支援を受けて「建築確認申請図書作成支援サービス」を構築し、11月10日からサービスの提供を開始しています。本サービスは、建築確認申請図書において記載が必要な事項のうち主要な事項について、申請予定図書等における記載の有無をAIが評価するものです。本サービスの利用を通じ、申請予定者が確認申請の前に申請予定図書が適切に作成されているかの自己チェックを可能とすることで、申請図書の不備を削減し、建築確認審査の円滑化を図ります。

<建築確認申請図書作成支援サービスの概要>
1 実 施 者/一般財団法人日本建築防災協会
2 対 象 者/設計者

3 内  容/AIを活用して、2階建て木造一戸建て住宅等の建築物の新築に係る建築確認申請図
       書に必要な記載事項の一部の有無を評価するもの。
       なお、建築基準法令・関係法令への適合性を審査するものではありません。
4 利 用 料/無料(1アカウントにつき直近24時間で上限5回の回数制限あり)
5 提供期間/令和7年11月10日()から令和8年3月9日()(予定)まで
6 利用方法/以下URLからアクセスしてください。使用方法についてはユーザーガイドをご確認
       ください。
         建築確認申請図書作成支援サービスの利用について|(一財)日本建築防災協会|建築物の防災並びに維持管理制度・技術の調査・研究。資格講習、耐震チェックプログラムの紹介。
7 そ の 他/システムの更新は随時行いますが、システム全体の利用回数が上限に達した場合、サー
      ビスは終了します。

お問い合わせ

Contact

ご質問やご要望、建築相談など、お気軽にお問い合わせください。

FAX:086-221-2185
MAIL:info@aba-momo.com

営業時間:平日9:00~17:45

お問い合わせ

一般社団法人岡山県建築士会

〒700-0824
岡山県岡山市北区内山下1-3-19
建築会館4FGoogle Map