お知らせ
- ホーム
- お知らせ
-
- お知らせ
-
[建築行政情報センター]「BIM図面審査 確認申請用CDE説明会」のご案内 NEW
-
- 行政
-
[国土交通省]居住サポート住宅改修事業の募集を開始しました NEW
-
- 行政
-
[岡山県](助成事業)県産材を活用した新製品・新用途開発支援事業を追加募集します NEW
-
- お知らせ
-
[建築学会四国支部]「2025建築学生フィールドワーク合宿」のお知らせ NEW
-
- 行政
-
[岡山県]岡山県福祉のまちづくり条例施設整備マニュアルを一部改訂しました NEW
-
- 行政
-
[岡山県]「令和7年度岡山県被災建築物応急危険度判定Web講習会」のご案内 NEW
-
- 賛助会員
-
[ヤマホン]「第一回瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ」公開審査会のご案内 NEW
-
- お知らせ
-
[建築士会連合会]新入会員等のアイデアに「いいね」の投票をお願いします。 NEW
-
- お知らせ
-
[建築士会]お盆休みのお知らせ NEW
-
- 講習会
-
[日本建築防災協会]「既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習(WEB講習)」のご案内 NEW
-
- 講習会
-
[公共建築協会]「公共建築木造工事標準仕様書 令和7年版」等講習会のご案内 NEW
-
- 行政
-
[岡山県建築指導課]確認審査等業務の逼迫への対応について NEW
-
- 講習会
-
[広島県建築士会]「BIM講習会2025~BIM図面申請とは~」のご案内
-
- 賛助会員
-
[(株)ヤマホン]「防災&片づけセミナー」のご案内
-
- お知らせ
-
[連合会]建築士会会員のための「建築士賠償責任保険(けんばい)」のご案内
-
- 行政
-
[岡山県林政課]「木づかい脱炭素化促進事業の追加募集」のお知らせ
-
- 行政
-
[津山市]「令和7年度津山市景観賞」募集のご案内
-
- お知らせ
-
[広島県東部生コン(協)]「第18回FUコンクリート講座 講演会」のご案内
-
- お知らせ
-
[地区防災計画学会]「地区防災計画フォーラム」等のお知らせ
-
- 講習会
-
[建築保全センター]「建築保全業務共通仕様書及び積算基準の解説オンライン講習会」のご案内
-
- お知らせ
-
[学会中国支部]「第22回建築文化賞」の候補を募集します。
-
- お知らせ
-
[住木センター]「都市木造建築技術実証事業」募集のご案内
-
- 賛助会員
-
[福井コンピュータ]セミナー「BIM図面審査スタート!加速するBIMの普及と活用!」のご案内
-
- お知らせ
-
[日本建築積算協会]2025年度「建築コスト管理士」試験のご案内
-
- 行政
-
[倉敷市]「第15回倉敷市建築文化賞」作品募集のお知らせ
-
- 講習会
-
[リフォーム評価ナビ]「第10回リフォーム評価ナビ情報セミナー(WEBセミナー)」のご案内
-
- 行政
-
[岡山市]岡山市職員採用試験 短大・高校卒業程度で「建築職」(若干名)を募集します。
-
- 行政
-
[国土交通省]大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について~認定仕様に記載のない断熱材を充てんして建築することに関する注意喚起
-
- お知らせ
-
[建築積算協会]2025年度「建築積算士」試験のご案内
-
- 講習会
-
[建築保全センター]令和7年度「建築物の点検・確認及び簡易な劣化判定手法オンライン講習会」のご案内