お知らせ
- ホーム
- お知らせ
-
- お知らせ
-
[公正取引委員会]「フリーランス・事業者間取引適正化等法の説明会」のご案内 NEW
-
- お知らせ
-
[建築士会連合会]「令和7年度建築士の日記念講演およびパネルディスカッション」YouTubeにて無料配信中! NEW
-
- 講習会
-
[建築士会]「建築士のための住宅紛争処理支援セミナー」のご案内 NEW
-
- 講習会
-
[地盤品質判定士会]地盤セミナー「戸建住宅基礎・地盤Q&Aとわかりやすい地質の話」のご案内 NEW
-
- お知らせ
-
[日本茅葺き文化協会]「ひしゃぎ竹と茅刈りワークショップ」のご案内 NEW
-
- お知らせ
-
[住宅金融支援機構]【フラット35】《豆知識》買い先行での住み替えへの活用 NEW
-
- 賛助会員
-
[新日本法規出版]建築関係新刊図書のご案内 NEW
-
- 行政
-
[国土交通省]住宅セーフティネット制度関連ページをリニューアルしました! NEW
-
- お知らせ
-
[日本建築学会]「BIM×CIMシンポジウム」のご案内
-
- お知らせ
-
[愛媛大学]「伊東豊雄氏客員教授就任記念講演会」のご案内
-
- お知らせ
-
[日本CLT協会]「万博CLT関連の情報PR」をぜひご覧ください。
-
- お知らせ
-
[住まいづくりナビセンター]「住まいと暮らしのオンライン相談会【無料】」のご案内
-
- お知らせ
-
[日本CLT協会]「CLT OF THE YEAR 2025」作品募集
-
- 講習会
-
[公共建築協会]「建築・電気・機械工事監理指針 令和7年版 講習会」のご案内
-
- お知らせ
-
[被害者サポートセンターおかやま]「犯罪被害者支援フォーラム2025inおかやま」のご案内
-
- 行政
-
[国土交通省]「官庁営繕事業における設計者選定手続き等に係るアンケート」ご協力のお願い
-
- 行政
-
[金融経済教育推進機構]金融経済教育について
-
- 講習会
-
[日本CLT協会]「実物件から学ぶCLT建築講習会」のご案内
-
- お知らせ
-
[大原美術館]「大原美術館創立95周年記念講演会」のご案内
-
- 講習会
-
[建築保全センター]「建築改修工事監理指針 令和7年版 講習会」のご案内
-
- 行政
-
[内閣府]「令和7年度 第2回公共施設マネジメントセミナー」を開催します!
-
- お知らせ
-
[社会福祉協議会]「孤独・孤立対策シンポジウム」のご案内
-
- 講習会
-
[日本建築積算協会中国四国支部]「岡山イベント(講習会&交流会)」のご案内
-
- 講習会
-
[中大規模木造プレカット技術協会]概算積算システムセミナーのご案内
-
- 講習会
-
[木耐協]「地震に強い家&広域火災対策」オンラインセミナーのご案内
-
- お知らせ
-
[玉島茶室群研究会]「玉島湊の茶室群巡り」の参加者を募集します!
-
- 講習会
-
[日本建築士会連合会]「3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会」のご案内
-
- 行政
-
[国土交通省]「PPP/PFI推進に係る実務者向けセミナー」の参加者を募集します!
-
- 行政
-
[岡山県]「令和7年度木づかい脱炭素化促進事業の追加募集」のお知らせ
-
- 講習会
-
[建築士会連合会]「BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理」のご案内
-
- 行政
-
[国土交通省]住生活月間フォーラム「これからの住宅セーフティネットを描く」のご案内
-
- お知らせ
-
[建築士会]『令和7年度 児島湖流域清掃大作戦』参加者募集!
-
- その他イベント
-
[岡山県木材組合連合会]『おかやま木材フェスティバル2025』を開催します!
-
- お知らせ
-
[住宅金融支援機構]60歳以上の方向けの住宅ローン【リ・バース60】のご案内
-
- 行政
-
[国土交通省]QAの更新(大臣認定仕様に記載のない断熱材を充てんすることに関する注意点について)
-
- 行政
-
[国土交通省]「令和7年度改正マンション関係法に関する全国説明会」のご案内
-
- 行政
-
[国土交通省]「営繕BIMモデル」を公開しました!
-
- 行政
-
[林野庁]「『森の国・木の街』づくり宣言」企業・自治体等を募集します!
-
- 行政
-
[滋賀県]滋賀県【文化財保護技術者(建造物担当)】の採用選考の実施について
-
- 講習会
-
[木活協]「木造軸組工法中大規模建築物の構造設計演習」講習会(構造設計者向け)のご案内
-
- お知らせ
-
[リ推協](WEB併用)令和7年度「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」のご案内
-
- お知らせ
-
[環境共生まちづくり協会]「R7気候風土適応住宅シンポジウム」のご案内
-
- お知らせ
-
[技術士会岡山県支部]「2025年度 防災講演会」のご案内
-
- 行政
-
[岡山県]被災建築物応急危険度判定実地訓練の参加者を募集します
-
- 行政
-
[内閣府]令和7年度第1回公共施設マネジメントセミナーを開催します!
-
- 行政
-
[真庭市]岡山理科大学「勝山の伝統的建造物」調査報告会のご案内
-
- 行政
-
[中小企業庁]最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者への支援策の拡充について
-
- 講習会
-
[社会空間研究所](国土交通省補助事業)「賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」のご案内
-
- お知らせ
-
[文化財防災センター]設立5周年記念シンポジウム「みらいにつなぐ文化財」のご案内
-
- 講習会
-
[リフォーム評価ナビ]オンラインセミナー開催「リフォームで失敗したくない人に絶対お伝えしたい5箇条!!」10/9(木)【プレゼント有】
-
- お知らせ
-
[木活協]2025年度版「ここまでできる木造建築のすすめ」販売開始のお知らせ
-
- 行政
-
[国土交通省]価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)
-
- 行政
-
[岡山市]「第6回マンション管理基礎セミナー」のご案内
-
- 講習会
-
[JIA岡山地域会]「2025年度 JIA文化財修復塾講座」のご案内
-
- 行政
-
[井原市]空き家対策講演会「松本明子さんが語る実家じまいのリアルな教訓」のご案内
-
- 講習会
-
[建築士会]「令和7年度木造建築普及セミナー」第3弾のご案内
-
- お知らせ
-
[(株)シェルター]「若草町医療ビルPJ完成見学会」のお知らせ
-
- お知らせ
-
[日本トイレ協会]「第41回全国トイレシンポジウム2025」のご案内
-
- 講習会
-
[住木センター]「CLTパネル工法普及モデル~5階建て中規模オフィス~セミナー」のご案内
-
- お知らせ
-
[全国建設産業教育訓練協会]「富士教育訓練センター」のご案内
-
- お知らせ
-
[社会福祉士会]「防災・福祉対応力向上基礎研修」及び「個別避難計画作成の中核的な人材育成研修」のご案内
-
- 行政
-
[岡山県]前川建築シンポジウム&みてあるきツアーを開催します!
-
- 行政
-
[国土交通省]住宅ストック活用のため、改正建築基準法のポイントを解説!~リフォーム事業者向け説明会の開催~
-
- 行政
-
[倉敷市]「令和7年度倉敷市マンションセミナー&個別相談会」のご案内
-
- お知らせ
-
[リ推協]「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム2025」のご案内
-
- お知らせ
-
[住宅金融支援機構]地方公共団体の補助金を利用すると【フラット35】の金利も引き下げ!
-
- 行政
-
[児島湖流域環境保全対策推進協議会]「令和7年度児島湖ふれあい環境フェア」を開催します。
-
- お知らせ
-
[建築士会連合会]「令和7年度建築士の日記念講演およびパネルディスカッション」YouTubeにて無料配信中!
-
- お知らせ
-
[サンパートナーズ]「2025年版建築物の構造関係技術基準解説書」のご案内
-
- お知らせ
-
[住宅金融支援機構]「住宅ローンに関する勉強会動画 オンデマンド配信」のご案内